日吉神社中の申祭宵祭 嫁見まつり
更新日:2018年05月01日
日吉神社中の申祭は、天文2年4月、中の申の日に神様を奉安したことを寿ぐ由緒あるお祭りです。
一説には、日吉神社の祭神が縁結びの神としてあがめらており、幸せをお祈りしたことから始まった
と言われております。
◆奉祝行事
<日吉神社境内>
●御神幸祭絵図(能代市文化財)公開 ●五丁山公開 ●能代盆栽会による盆栽展 ●井坂記念館特別会館
縁日開始:午後2時〜
嫁見行列:午後5時30分〜
○午後2時より境内にて屋台やイベントを行います。
※詳細は決まり次第お知らせ致します。
※不明な点などについては能代観光協会にお問い合わせください。
※お嫁さんの募集は定員となりましたので締め切りとさせていただきます。
引き続き来年度の募集も行っておりますので美容組合(銀美容室)0185-52-6388までお問い合わせください。