特産品一覧
【特産品】
-
道の駅ふたつい
2018年7月15日に移転にともないリニューアルオープンしました。
産直・物販コーナーでは、地元農産物やお土産をはじめ、県北部の特産・名産が並びます。
レストランkoikoi食堂では、地元二ツ井のソウルフード的な「ザザーメン」が人気。きみまち阪の桜の花から分離した「秋田美桜酵母」を使用したクラフトビール「きみまち美桜ビール」など、ここでしか味わえないメニューも。
他、軽食コーナーでは、逆さにしても数秒間落ちない「ジェラソフト」、淹れたてコーヒー、桃豚ぶたんぽなど。
歴史・民俗資料コーナーでは、米代川を中心に発展した地元産業や文化、動植物の紹介、樹齢850年の杉の埋もれ木などがご覧いただけます。
キッズコーナーでは、室内遊具が充実していて、天気を気にせずお子さんが遊ぶことができます。
川の駅エリアでは、3on3のバスケットコートやドッグラン、カヌー体験などが楽しめます。
電話:0185-73-4111
営業時間:9:00~18:00 (レストラン 11:00~18:00 )
休日:1/1・2
住所:秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51
-
ハタハタ
民謡秋田音頭で「秋田名物八森ハタハタ・・・」と謡われる秋田の代表魚。厳しい冬が始まる11月後半から12月にかけて産卵のため沿岸に押し寄せるハタハタは、「季節ハタハタ」と呼ばれます。塩焼き、煮付け、しょっつる鍋、ハタハタずしなど、冬のごちそうとして欠かせません。
備考:はちもり観光市で購入できるほか、接岸(水揚げ)されると八森漁港で販売されることがあります
-
しょっつる
地元で捕れたハタハタをまるごと塩漬けして、発酵・熟成させた調味料です。濃厚でコクのある旨みが特徴で、鍋物や煮物料理をおいしく引き立てます。
備考:おらほの館や産直ぶりこでお買い求めいただけます
-
峰浜梨
9月初旬から10月下旬にかけて、峰浜沢目地区の国道101号沿い果樹園を中心に和梨や洋梨などが並びます。
備考:果樹園直売所で直接購入できます
-
清酒白瀑(しらたき)
明治34年に創業。仕込み水には白神山系を源にする天然水を使い、蔵元自らが栽培する厳選された酒米でこだわりの酒造りを行っています。
問合せ:山本酒造店
電話:0185-77-2311
住所:秋田県山本郡八峰町八森八森269
備考:蔵で買えるお酒があります
-
石川そば
しっかりとした歯ごたえのある平打ち麺で、そば粉のつなぎとして豆乳を使っているのが特徴。
備考:道の駅みねはまにあるレストラン「道のレストランはっぽう」で食べられます。隣接の産直おらほの館で購入もできます。
-
白神山水
白神の太古の森が蓄えた“命の水”標高600mの物見山(白神山地)の斜面岩盤から取水され、空気に触れることなく生産工場へ。特殊殺菌フィルターで非加熱ろ過された「生きたまま」の天然水です。
問合せ:藤里町商工会観光振興課
電話:0185-79-2518
-
白神まいたけ
白神山地の広葉樹林を用いて菌床栽培しています。新鮮な香りと風雅な味が持ち味です。
問合せ:藤里町商工会観光振興課
電話:0185-79-2518
-
赤じそ・りんご・山ぶどう・マルメロジュース
町内原産の山ぶどうと白神山地由来のりんご、マルメロの果汁100%ジュースと町内産の赤じそを煮出して調味した「赤じそドリンク」白神山地の山の幸をお手軽にご堪能下さい。
※マルメロ→別名「セイヨウカリン」と呼ばれ、カリンに似た成分を持つ。古くから山に自生し、芳醇な香りは家庭の芳香用としても親しまれている。
問合せ:藤里町商工会観光振興課
電話:0185-79-2518
-
森岳じゅんさい
豊富で清らかな水と肥沃な土壌を活かし、じゅんさいの生産量日本一を誇っており、じゅんさい沼に小舟を浮かべた摘み取り風景は、夏の風物詩となっています。
問合せ:NPO法人三種町観光協会
電話:0185-88-8020