観光スポット一覧

spot
白神山地
世界遺産センター
藤里館

世界遺産に関する情報を展示する施設で、中でも白神山地の自然についてはパネルや模型などで詳しく紹介している。また、藤里以外の白神の地域情報なども入手できる。

※トイレ有り、駐車場30台(無料)

国道7号線から県道西目屋二ツ井線(317号線)に入り、道なりに約13km北上したところの県道に隣接している。

spot
峨瓏の滝

【がろうのたき】峨瓏とは断崖絶壁の間を流れる沢のことを言い、この滝の上流が峨瓏峡と呼ばれ、その最終地点が大きな滝となり県道近くに流れ出ている。周辺は公園として整備され、夏の納涼スポットとして、冬はライトアップもされ年中を通して楽しめる。

※トイレ、神社、駐車場第一5台
  第二20台(ともに無料)

国道7号線から県道西目屋二ツ井線(317号線)に入り、道なりに約15km北上したところの道路沿い公園内が第一、県道を挟んで向かい側に第二駐車場がある。

spot
素波里国民休養地

【すばりこくみんきゅうようち】昭和45年県営素波里多目的ダムの建設によって造られた素波里湖。その誕生と同時に整備された郷土の森と野鳥に親しむ自然公園です。キャンプ場やバーベキューハウス、お子様の遊具施設など家族連れで楽しめるスポットです。

※トイレ、売店、焼肉レストラン有り
 駐車場100台(無料)

国道7号線から県道西目屋二ツ井線(317号線)に入り、道なりに約6km北上、素波里ダム方面との分岐点を左に入り、約8km進む。

spot
小岳

【こだけ】世界遺産区域の緩衝地域に山頂があり、登山道の一部も境界線上歩く。藤里駒ケ岳より西側に位置し、白神山地の最深部に近く眺望も良い。山深く林道を長く走るため、秘境感たっぷりでより白神感が高まる。

※トイレ有り、駐車場10台(無料)
  簡易休憩施設有り

国道7号線から県道西目屋二ツ井線(317号線)に入り、道なりに約6km北上、素波里ダム方面との分岐点を左に入り、約8km進むと素波里園地、更に粕毛林道、大滝林道を約20km直進し、小岳林道に入り、約2kmの林道終点が駐車場となる。(素波里園地以北は砂利道)

電話:0185-79-2115(藤里町商工観光課)
住所:藤里町粕毛字鹿瀬内沢・JC二ツ井駅より車で登山口まで約1時間半
spot
藤里駒ヶ岳

【ふじさとこまがたけ】白神山地の秋田県側最高峰の山で標高は1,158m。春の雪解け時に、馬が馬そりを引く姿が浮かび上がることからその名の由来。北西に白神の山々を一望でき、他には岩木山や八幡平、男鹿半島、天気次第では鳥海山も望める。登山ルートは黒石(北)側と樺岱(南)側がある。

※トイレ有り、黒石駐車場30台
 (無料)田苗代湿原駐車場と兼用
 樺岱駐車場5台(無料)

〔黒石側〕田苗代湿原と同。
〔樺岱側〕
国道7号線から県道西目屋二ツ井線(317号線)に入り、道なりに約6km北上、素波里ダム方面との分岐点を左に入り、約8km進むと素波里園地、更に粕毛林道を約11km直進し、樺岱林道に入り、約2kmの林道終点が駐車場となる。(素波里園地以北は砂利道)

電話:0185-79-2115(藤里町商工観光課)
住所:藤里町粕毛字鹿瀬内沢・JR二ツ井駅より車で1時間半
spot
田苗代湿原

【たなしろしつげん】駒ケ岳山頂に住む女神の田んぼだったという言い伝えがあり、その年の豊凶を占う岳参りの場所として昔から崇拝を集めている。春から秋にかけ様々な高山植物が見られる。 ※トイレ有り、駐車場30台(無料) 国道7号線から県道西目屋二ツ井線(317号線)に入り、道なりに約20km北上、青森県へ抜ける道との分岐点(黒石・白石分岐点)を左(黒石林道)に入り、約8km道なりに進むと終点が駐車場になる。

 

関連リンク

電話:0185-79-2115(藤里町商工観光課)
住所:藤里町藤琴沢/JR二ツ井駅より車で約1時間半
spot
釣瓶落峠

【つるべおとしとうげ】秋田県と青森県との県境に位置し、その切り立った渓谷は、井戸に釣瓶を下す様を連想させるほど垂直な傾斜地から釣瓶落峠と呼ばれる。広葉樹と針葉樹の入り混じった紅葉の絶景は圧巻。

※簡易トイレ有り、駐車場10台(無料)

国道7号線から県道西目屋二ツ井線(317号線)に入り、道なりに約25km北上、県境の釣瓶トンネル手前にある。

電話:0185-79-2115(藤里町商工観光課)
住所:JR二ツ井駅より車で1時間半
spot
岳岱自然観察教育林

【だけだいしぜんかんさつきょういくりん】苔むした巨岩とブナの巨木が間近に楽しめるブナ天然林。
およそ12haの林内は、約2kmの遊歩道が整備されており、世界遺産に登録されている地域の植生に近いブナ林を体感できる。近年、バリアフリー歩道も追加され、車椅子などでも400年ブナ地点まで散策できる。

※トイレ有り、駐車場20台(無料)

国道7号線から県道西目屋二ツ井線(317号線)に入り、道なりに約20km北上、青森県へ抜ける道との分岐点(黒石・白石分岐点)を左(黒石林道)に入り、約5km道なりに進むとその林道沿いにある。

Copyright © 能代山本地区観光連盟ー能代山本観光ナビ All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている一部の写真は現在の実物とは異なる場合やイメージ画像もございます。ご了承くださいませ。