特産品一覧
【特産品】
-
八峰白神の塩
八峰町沖の海水だけを使った手作りの海塩です。食材の旨みを引き出して、まろやかな味にしてくれます。
問合せ:八峰白神自然食品
電話:0185-70-4755
-
清酒白瀑(しらたき)
明治34年に創業。仕込み水には白神山系を源にする天然水を使い、蔵元自らが栽培する厳選された酒米でこだわりの酒造りを行っています。
問合せ:山本合名会社
電話:0185-77-2311
-
白神あわび
白神山地から湧き出る清らかな白神の水で育て、天然の男鹿のこんぶを餌に使用しているため、あわび特有の甘みが引き立ちます。天然あわびに比べほとんど磯臭さがなく、歯ごたえも十分にあり旨味もありますので、お刺身はもちろん、丸焼きやステーキもおすすめです。
問合せ:日本白神水産株式会社
電話:0185-74-5653
-
しょっつる
地元で捕れたハタハタをまるごと塩漬けして、発酵・熟成させた調味料です。濃厚でコクのある旨みが特徴で、鍋物や煮物料理をおいしく引き立てます。
問合せ:ひより会
電話:0185-77-2835
-
ハタハタ
民謡秋田音頭で「秋田名物八森ハタハタ・・・」と謡われる秋田の代表魚。厳しい冬が始まる11月後半から12月にかけて産卵のため沿岸に押し寄せるハタハタは、「季節ハタハタ」と呼ばれます。塩焼き、煮付け、しょっつる鍋、ハタハタずしなど、冬のごちそうとして欠かせません。
-
じゃっぷう
二ツ井町に伝わるイチゴ味の素朴な味わいの氷菓。
問合せ:二ツ井町観光協会
溶ける寸前のジャブジャブの状態が美味しいからというのが名前の由来
電話:0185-73-5075
-
白神ウド
香りが良く、シャキッとした歯触りと特有の甘みがあり、天ぷら、酢みそ、ごま和え、煮物、炒め物など多様な美味しさを味わえます。
問合せ:二ツ井町観光協会
電話:0185-73-5075
-
白神ラム肉
生後1年未満の子羊肉です。やわらかく、良質のタンパク質やビタミンも豊富でしかもヘルシーなお肉です。「焼肉用スライス」と「しらかみ羊肉ソーセージ(ラムチョリソー、ラム&チーズ)」があります。
問合せ:藤里町商工会観光振興課
電話:0185-79-2518
【直売所】
-
みょうが館
特産のみょうが、ねぎをはじめ、旬の山菜や朝採り野菜が数多く並びます。直売ならではの新鮮な味をお楽しみください。
電話:0185-58-3005
また、漬物、お菓子など自慢の味と品揃え。地元産のそばや納豆も好評です。
営業時間:9:00~18:00 1月~2月は17:00まで
住所:能代市中関33-1
-
ねぎっこ村
太さ、甘さで定評がある「白神ネギ」をはじめ、多彩な商品が並んでいます。
電話:0185-52-6200
営業時間:9:00~17:30 12月~2月は17:00まで
住所:能代市河戸川字北西山189